「心身ともにたくましい子」を育てる さいたま市南区の 浦和つくし幼稚園
園ブログ
 活動の様子や子育て応援メッセージをお伝えしていきます。

2014年02月28日

「和顔」「愛語」「讃嘆」を家庭生活に生かして、良い子を育てよう!

 近年の核家族化、少子化の進行と経済的な豊かさの中で、子ども達について、「基本的生活習慣が身についていない」「自制心や規範意識が育っていない」「コミュニケーション能力がない」「学力や運動能力が低下している」「食生活が乱れている」等、様々な問題が指摘されています。しかし、これらの問題が全て子ども達だけの責任でないことは言うまでもありません。混乱する日本社会全体が責任を負うべき性格のものであり、特に子どもの教育を担う大人たちの責任は重大です。

 私は、常々「教育やしつけには、両罰の思想≠ェ大切です」と言ってきました。この意味は、子どもができなかったり、やらなかったりするのは、勿論子ども自身の問題もあるけれど、それらを教えてできるように指導しなかった親にも相応の責任があるということです。この「両罰の思想(考え方)」を持って子ども達に接することで、親は叱りすぎをコントロールすることができるし、子ども自身も率直に悪い点を認め易くなり、しっかり反省して、心の素直な子へと育っていきます。そして、子育てには、決して「100点満点」を求めてはいけません。親も子どもも心身ともに汲々となり、生活自体がつらくて、面白くなくなります。できれば「60点満点」主義くらいのゆとりある子育てを考えてみては如何でしょうか。そのような生活を通してこそ、本当に子どもらしい良い子が育ってくると確信しています。

 幼児期の教育は環境の教育≠ニ言われ、子ども達の成長は環境に影響され易いので、健やかな良い子を育てるには、この教育をおいて他にありません。どうぞ、できることから実行してみましょう。

<和顔(わげん)>
 お父さんもニコニコ!お母さんもニコニコ!お兄さんも!妹も!小犬も!みんな明るい笑顔!笑顔!笑顔! 笑顔の花を咲かせましょう!
  ※一家の明暗は笑いの分量に比例します!
  ※笑いには、脳の活動を高める効果があり、治癒率が上昇し、免疫力も高くなり、血圧は下がり、痴呆の回復もみられます。

<愛語(あいご)>
 お互いにやさしい言葉!温かい言葉!親切な言葉をかけましょう!
 「はい」「ありがとう」「ただいま」「おかえりなさい」「いってらっしゃい」
 「気をつけてね」「ごめんなさい」
  ※「うん」は単なるうなずきであり、「はい(拝)」とは身体をかがめて、よく分かりましたという態度ですので、大切にしましょう。

<讃嘆(さんたん)>
 お互いの長所・美点を認め合い、ほめたたえましょう!
 「ああおいしい、今日のごはんとてもおいしいよ」
 「その服とても似合うよ!」「なかなか上手だね」「この頃頑張っているようだね」
  ※明るい心・和やかな心が自然と育ちます。

浦和つくし幼稚園 園長 秋本 勇次


posted by 浦和つくし幼稚園 at 00:00| 園長メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月15日

本日15日(土)と明日16日(日)の生活発表会は来週に延期します。

予想以上の記録的な大雪の為、誠に残念ですが、本日15日(土)と明日16日(日)の生活発表会は下記のとおり来週に延期します。園長として子ども達の安全を第一に考えて判断しましたので、ご理解とご協力お願いします。昨日の予定と異なってしまったことをお詫び申し上げます。 浦和つくし幼稚園 園長 秋本勇次

   記
【生活発表会】
2月22日(土)A・Bグループ
2月23日(日)Cグループ

※2月17日(月)は普通どおり保育があります。お弁当です。
※誕生会等のその後のスケジュールの変更については後日お知らせします。

posted by 浦和つくし幼稚園 at 07:35| 連絡事項 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月14日

雪に伴う生活発表会の実施について

2月14日正午の天気予報によると、本日夜に雪が本降りとなり、明朝6時ごろには雨に変わる様子です。生活発表会の日時を、下記のとおり2つの案での実施を検討しております。

2月15日午前7:30 に【1案】か【2案】のどちらかで実施を決定します。一斉送信メールと幼稚園ホームページ上でご案内しますので必ず確認の上、登園してください。
雪道ですので足元には十分に気をつけてご来園ください。



生活発表会時間(案1).jpg


生活発表会時間(案2).jpg

◎雪道ですので安全を考慮して、上記の【1案】か【2案】で行います。


posted by 浦和つくし幼稚園 at 14:35| 連絡事項 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。